大型ねこは成長が遅く、大人になるまでに3年ほどかかると言われています。
人気のメインクーンやラグドールは生後3か月で2kgくらいになり、1年後には6〜7kgほどまで成長し、3年も経つと大きいオスねこの場合は10kgを超えることも。
体長も一般の仔猫のサイズから成猫になると50cmほどまで大きくなり、メインクーンの場合は100cmくらいまで成長します。
仔猫のうちはできるだけ段差や身長の低いタワーをご利用いただいた方が安心ですが、初めから据え置きタワーを選びたいという方は、大人になった時のことを考えてサイズ選びには注意しましょう。
高さ別一覧
Mauタワーを高さ別に一覧でご紹介!
遊び好きで元気なねこには長身のタワーがおすすめ。シニアや運動の苦手な子には低いタワーを選んであげましょう。
右側の女性の身長(約158cm)を目安に比較してみてくださいね。
▼タワーの写真をクリックすると商品ページに飛びます▼
(cm)
(推奨228〜274)
大型ねこでも安心の極太ポール
ピンク
(推奨237〜288)
活発な成猫向き
テントハウスが特徴の可愛いタワー
ピンク・オレンジ・グレー
インテリアタワー
ピンク
ハウスは取り外して使えます
上り下りしやすい設計です
ピンク
45cmの大きなベット付!
ピンク
ハンモックが3つついた多頭用タワー
丈夫なベッドも2匹で使用可
長い爪とぎポールでのびのび爪とぎ
段差が高すぎないので仔猫からシニアまで使える
すっきり優しいホワイト
仔猫や1頭飼い向け
大きなハウスと広々スペース
多頭向けのスタンダードタイプ
ピンク
シニア向けのタワー
アイテムたくさん活発なねこ向け
可愛いピンクのお城です
極太ポール6本で安定感◎
ゆったりベットは多頭でも◎
ふわふわベッド付
トリプル
大型ねこでもラクラク爪とぎ